イベント & トピックス
しあわせのいえでは、未来につながる出会い・世代を超えたふれあい、
モノ・コトを創りだしていくイベントを多数開催しております。ぜひご参加ください。
イベント & トピックス
- 受付終了2023年6月6日イベント
ピアノと名作絵画展
第二回 さくらんぼの会
ご好評いただきました名作絵画展を画廊さんご協力の元、今年も開催いたします。
パブロ・ピカソ「貧しき食事」
マルク・シャガール
ベルナール・ビュフェ
ジョルジュ・ルオー
ジャン=ピエール・カシニョール
マリー・ローランサン
モーリス・ユトリロ
荻須高徳
の名作絵画とピアノ演奏をお楽しみください。
お土産に山形の佐藤錦をご用意しております。- 2023年6月24日
①10:00~ ②13:30~
定員:各30名
参加費:1500円(会員ご本人無料)
- 2023年5月24日トピックス
春の特別講演2023「認知症の予防・治療法から介護の秘訣まで」が終わりました
講師に大阪大学大学院医学系研究科 准教授の武田朱公先生をお招きして、「普通の老化のもの忘れ」と「認知症のもの忘れ」の根本的な違いを明確に教えていただき安心致しました。懇談会では先生にたくさんの質問に答えていただき、すし萬のお寿司と輪島塗の大きなお椀にたっぷり入った鯛のお吸い物をご賞味いただきました。
予想を上回る沢山のお申込みをありがとうございました。
- 受付終了2023年5月12日イベント
「認知症の予防・治療法から介護の秘訣まで」
大阪大学大学院医学系研究科准教授の武田朱公先生をお迎えして、春の特別講演を開催します。
認知症にならないために出来ること、認知症になっても住み慣れた地域で健康に生きるための治療・介護の秘訣を分かりやすく解説します。
・最新の認知症検査機器の体験
・講演のあとは、リーガロイヤルホテル すし萬のお寿司をたべながらの懇談会
- 2023年5月20日
10:00~12:30(9:30受付)
定員:30名
参加費:2000円(会員ご本人無料)
- 受付終了2023年4月5日イベント
こどもの日
迫力ある津軽三味線演奏会と
・裏千家お茶席【屋上庭園での野点 (天候次第で和室に変更)】
・「まざーる春色のコマ作り」
のいずれかをお選びください。
お申し込みはご来館またはお電話でお願いいたします。
出演:高橋静女 高橋静夕 橋静凛
- 2023年4月15日
定員:30名
参加費:会員無料 非会員:2000円 どちらもお子さま無料
- 受付終了2023年2月24日イベント
白みそづくり
寒の季節は糀を使った仕込みに最適。一か月で美味しくできる時短みそ「白みそ」を作って日本人の食の基本「お味噌」を楽しみましょう!
・持ち物 エプロン、三角巾
白みそのアレンジレシピのご紹介と試食をお楽しみください。
- 2023年3月4日
13:30~(13:00受付)
定員:10名
参加費:800円(材料費)
- 受付終了2023年1月31日イベント
②英語ワークショップ~英語で色について学ぼう!~が終わりました
ひなまつりイベントの中で今回英語ワークショップをご用意いたしました!
講師:マリナ先生
スロベニア出身
2014年アトランタにてCELTA(ケンブリッジ大学教育機関が認定する英語教授法取得
主項目:原色と二次色とその色合い(明暗)
すること:・短い自己紹介
・色や物体の発見と識別
・虹色の識別
・ぬりえ体験
文法:・What is this? It's a __________.
・What color is it? It's __________.
持ち物:自宅で使用されている色鉛筆・クーピー- 2023年2月18日
10:00~12:00(9:30受付)
定員:15名 (英語ワークショップ)
参加費:1人1000円(会員無料)
イベントの中には予約制のものもございます。
イベントの内容は変更される場合がございます。ご了承ください。