- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土

しあわせのいえとは?
「世代を超えた交流によって、一つの大家族のように人々が触れ合う場を創りたい」と考えて、「居・食・充」をコンセプトとする多世代コミュニティーセンター「しあわせのいえ」を開設しました。
「居」は多くの人が集ってホッとする場所、「食」は身体に優しく、健康に良い食べ物に恵まれること、「充」は他の人たちを思いやり、感謝の心を持つことによって、自分自身の気持ちを豊かにすること。
緑と花と文化により潤いのある心地よい居場所を皆様に提供していきたいと思います。
-前身-
「しあわせのいえ」は、2006年に石川県小松市でスタートしました。「少子高齢化が進む中で、世代を超えた交流によって、かつての大家族のように人々が触れ合う場を創れたら」との思いから設けた多世代コミュニティーセンターです。
石川県では「食・交流・癒」をコンセプトに、2016年3月までの10年間にわたって関わってきました。そして現在では「石川県 結婚・子育て支援財団しあわせのいえ」として運営されています。
このような施設を何よりも必要としているのは都会の人だ」と強く感じ、大阪府豊中市に設立。
イベントカレンダー
利用料金
- 個人会員料金 年会員制
- 税込13,200円(小学生以下は、親同伴でお越しください)
- 講師会員料金 年会費制
- 税込19,800円
- 法人会員料金 年会費制
- 税込52,800円(部屋利用限定)
会員 | 非会員 | |
---|---|---|
入館料 | なし | 税込 500円/1回 |
ランチ料金 | 税込 1,100円 | 税込 1,650円 |
貸部屋料金
▶︎ 会員 | 1コマ(2時間) | 追加1時間 |
---|---|---|
ルームA・B/和室A・B | 税込 3,300円 (税込1,650円/h) |
税込 1,500円 |
ホールA・B | 税込 5,500円 (税込2,750円/h) |
税込 2,500円 |
※営利目的での貸部屋利用は、非会員料金となります。
▶︎ 非会員 | 1コマ(2時間) | 追加1時間 |
---|---|---|
ルームA・B/和室A・B | 税込 6,600円 (税込3,300円/h) |
税込 3,000円 |
ホールA・B | 税込 11,000円 (税込5,500円/h) |
税込 5,000円 |
アクセス
-
- ●バスでお越しの方:
-
北大阪急行線「桃山台駅」→阪急バス「桃山台駅前」 →「東豊中小学校前」下車、徒歩約8分
阪急宝塚線「豊中駅」→阪急バス「豊中」 →「東豊中団地前」下車、徒歩約8分
-
- ●タクシー利用の方:
-
北大阪急行線「桃山台駅」から約10分
阪急宝塚線「豊中駅」から約10分
